News

訓練を終えて列車で広島の司令部に向かい、8月6日、爆心地から2.6キロの広島市若草町(現・東区)で被爆した。地元の「九条の会」の会報に寄せた手記には「一瞬何が起こったのか、ただ呆然(ぼうぜん)。その時、自分が何をしたのか、未(いま)だに思いだせません ...
競技かるたブームを巻き起こし、実写映画化もされた漫画「ちはやふる」。映画では、かるたに情熱をそそぐ主人公の綾瀬千早を広瀬すずが演じた。その10年後の世界をオリジナルストーリーで描く「ちはやふる―めぐり―」(日テレ系、水曜夜10時)で、高校生の藍沢めぐ ...
この春、「宇宙で初めて発酵を成功させた」との論文が発表された。欧米の研究者が発酵の対象に選んだのはチーズやワインではなく、みそだった。取材を進めると、日本の伝統食品を通して、伝えたい思いが見えてきた。
東北大学は、福島県浪江町に新たな研究拠点を設け、新しい産業の創出や交流人口の増加を通じて被災地の復興を後押しする構想をまとめた。来年度から農業振興や災害科学などの研究に取り組む。
吉浜海水浴場は、かつてはゆるやかな弧を描いた砂浜が続く遠浅の海水浴場で、震災前にはひと夏で1万人以上が訪れたという。だが、津波で防潮堤が破壊され、砂浜が海に流出。2018年に海水浴場が再開されたが、海中にがれきが残っていたことが分かり、再び閉鎖されて ...
川崎市 宮前区 のJAセレサ川崎の農産物直売所「セレサモス宮前店」で6日、今年の 夏野菜 の品評会が行われた。33軒の農家からトマトやキュウリなど23品目、145点が出品された。
白根が山梨大会で16年ぶりに勝利した。若尾晃生主将(3年)は「練習を手伝ってくれた卒業生のみなさんにも勝利の姿を見せられてよかった」と笑顔を見せた。
海上火災や海に流出した油、危険有害物質などに対応する第3管区 海上保安本部 の「機動防除隊」。このほど新任隊員3人に対する研修を終え、出動服を貸与する式典が横浜海上防災基地で開かれた。